2022.07.24
ガレージヴィラ平坂 建物外観全体 ![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/4e6402be4994eafe7cd2cf3dd9afd77a-1.jpg)
2022年7月24日(日)
ガレージヴィラ平坂の建物外観全体を撮影することが出来ましたので、アップします。建物の内装はほぼ完成している頃かと思い、様子を見に行きました。日曜日だからか、職人さんの姿は見えず、誰もいませんでした。アスファルト施工前の下地作りが完了していて、建物外周の北側部分については、既にアスファルト施工されていました。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/a820367c5edac81c9bfe521f728136ae-1.jpg)
入口は、こんな感じになっています。明日、アスファルト施工予定なので、施工前の貴重な写真です!
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/9f26605d8098a65de85382351c9d5d79-1.jpg)
入って直ぐの101号室および102号室の正面写真です。メールBOXと宅配BOXが一体型で設置されています。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/c8a6c35b99e43bd439dee337d7090e29-1.jpg)
104号室、少し引っ込んで、105号室および106号室の外観写真です。この少し引っ込んでいるところがミソで、設計&施工会社の未来創建・近藤社長様の斬新なアイデアです!
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/4e6402be4994eafe7cd2cf3dd9afd77a-1.jpg)
電動式シャッターが開いているのが107号室で、この部屋だけが1LDKです。何故か、この部屋については、オープンとなっていて、浴室施工中のようで乾燥ファンがまわっているようでした。部屋の中がどうなっているか?見たかったのですが、誰もいないようなので止めて帰ってきました。来週、引き渡し前の確認が予定されているので、その時のお楽しみにとっておきます。