![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/178b6f145858eafb8f56c16b67728bb9-1-600x600.jpg)
2022年7月26日(火)
ガレージヴィラ平坂の引き渡し前チェックを行いました。室内はほぼ完成していて、細かい点の仕上げ・点検・調整などを実施しているところでした。アスファルト舗装も施工が終わっていました。全部で8部屋ありますが、それぞれの部屋で、コンセプトカラーが全て違うため、見ていて、なかなか面白かったです。それでは、以下に写真をアップします。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/e67f58545f5fc339c7e31a825d1f9a8d-1.jpg)
後ろ姿ですけど、映っているのは、建築会社の未来創建株式会社、近藤社長と営業担当の清水さんです。たまたま、建物外観全体を写したところ、後ろ姿が写ってしまいました。ゴメンナサイ
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/b284620d04722d36d73afe7abe9fa734-1.jpg)
107号室(ここだけ1LDK)の2階リビングから見た建物外観です。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/7841b2043d6d985e36d12b09e0b1a184-1.jpg)
1階ガレージの様子です。部屋によって、壁の色は全て違います。正面の玄関扉を開けて、2階の居室へ行きます。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/d4d50f5c6a23c205bb6047eea6ecea81-1.jpg)
キッチンはミニキッチンではなくスタンダードサイズです。ガスコンロも2口ありますよ。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/d2fb0141797b2555f4b88f580e6e6f5d-1.jpg)
これが、未来創建:近藤社長オススメの電動ファンです。当初、僕はコストダウンしたいので、電動ファンは不要と思っていたのです。しかし近藤社長がどうしても付けた方が良いと、何度もおっしゃるので、根負けして付けることにしたのですが、完成して初めて見たときは、ちょっと感動してしまいました。電動ファンだけと思っていたのに、照明器具付とはビックリ。夜、これを回したら、どんな感じになるのかな・・・・・・?
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/be105c1333efb5ea6a2bbabcef1b262e-1.jpg)
これは、ロフト全景です。北側に明り取り用の窓があります。エアコンは、ここに設置しました。ロフトで就寝する場合を想定すると、夏なんかは屋根に近いのでとても暑くて寝られないかもしれません。そこで、ロフトにエアコンを設置することにしました。エアコンが近いので、夏でも良く寝ることが出来ると思います。これ、他の物件で、入居者様から聞いた話がヒントになりました。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/46cee74ce8897d79df15ce63d89de2a3-1.jpg)
ロフト柵は、こんな風に作って貰いました。エアコンの冷気がリビングにも流れるようにするためです。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/f903c37c013c3791b56f55f1b92ca726-1.jpg)
ロフトからリビングを見た様子です。窓は南向きで開放感がいっぱいです。右手に見えるのは、クローゼットで、ドアが開いている様子です。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/46029be6b81233d301f12ad57304af41-1.jpg)
お風呂です。単身者向けとしては、十分な広さです。107号室の1LDK部屋には、もっと広いユニットバスを付けました。これも、近藤社長のオススメでした。1LDKには、若い2人に住んでもらうことを想定すると、ゆったりしたお風呂の方が、喜んでもらえるとのことでした。戸建て住宅をメインに未来創建さんは施工されてきたので、なかなか説得力がありました!
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/d7e9406257c6f963bac22956d3a5f1fd-1.jpg)
これは、普通の洗面台です。隣が、洗濯機置き場です。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/38cdbf11b3a0b268435fe1f4447e292a-1.jpg)
トイレも普通です。もちろん、シャワートイレです。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/8e208f4c391765f0596b74b75dba57ae-1.jpg)
おまけとして、他の部屋のリビングを最後にアップしますね!この部屋のコンセプトカラーは、レッドということかな?
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/b107e09fb7b414b14b29772c576b27e1-1.jpg)
未来創建さんが送ってくれた写真を追加しますね!102号室リビングです。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/f1fcaa90618f7004dcdb00c9770a6323-1.jpg)
107号室(1LDK)のリビングです。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/8c02c4dcc625b711b7a31265c0768c15-1.jpg)
107号室(1LDK)リビングを、別のアングルで見たところです。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/bc8811d80a4df0162f65715323f805c2-1.jpg)
107号室(1LDK)の別の部屋です。北側と東側に窓が付いています。
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/bae182e1c27500b55084764b7ad09b9a-1.jpg)
夜のガレージヴィラ平坂です。夜も照明に照らされてイイ感じですね!
![](https://sakakibararealdo.com/wp-content/uploads/2022/07/edd217be952133c8dd21d52e45d70f86-1.jpg)