賃貸経営を通じて、西三河の皆様と「三方良し」で笑顔になる!「西尾家主の会」主宰@榊原リアルド

愛知県西尾市で賃貸経営なんでも相談@榊原リアルドロゴ

HOMEブログ太陽光発電の敷地斜面が再び崩れた!
2022.07.27
太陽光発電の敷地斜面が再び崩れた!

2022年7月27日(水)

ショック! 昨日の集中豪雨で、太陽光発電の敷地斜面がまた崩れてしまいました。昨日の夜中は、土砂降りで雷もピカピカ・ゴロゴロと凄い音がしていて、とても怖かった。朝、起きて、先日に補修した太陽光発電の敷地斜面がどうなっているか?見に行くと、また崩壊していました!

土嚢を積んで補修したところの隣から崩れてしまい、豆板は、ご覧のとうりです。

大きな穴がポッカリと見えています。先日の土嚢補修は大変だったので、また自分で補修するのかと思うと、とても無理です。やはり、専門家に依頼して、水抜き方法も考えて対策した方が良さそうです。😥 😥 😥