賃貸経営を通じて、西三河の皆様と「三方良し」で笑顔になる!「西尾家主の会」主宰@榊原リアルド

愛知県西尾市で賃貸経営なんでも相談@榊原リアルドロゴ

HOMEブログある金融機関さん達との面談
2021.06.25
ある金融機関さん達との面談

2021年6月25日(金)

【ある金融機関さん達との面談】

 

こんにちは 榊原リアルドです!

 

最近は、ワンルームマンション投資のお話が続いていたので、少し飽きてきましたね!今日は、全く違う最近の出来事を話そうと思っていますよ。お付き合いくださいませ!

 

実は、この数か月、新しい物件の企画をやれないかと色々と動いてきました。建築のプランを作って、たくさんの金融機関さんへ持ち込んだのですけど、ことごとく断られてしまったのです。やっぱりね・・・・と思いつつ、自分の力不足を痛感したものですわ。

 

それで仕方なく、建築プランの検討は中止せざるを得ず、計画は宙に浮いたままでした。

 

しばらくして、お付き合いしている某金融機関の担当の方が異動されるとのことで、後任の方を紹介がてら、転任の挨拶にみえました。その時、よもやま話をしていて、例の企画の話になって、「新企画の件は申し訳なかった・・・・。支店としては取り組みたかったけど、本部の方が、どうしてもウンと言わなくて残念だった・・・・・。」

 

そんな事を、言われるワケです。それで、どこか融資してもらえるところが無いでしょうか?と、思わず聞いてしまったのです。そうすると、流石に、他行さんの動向やウワサなどが耳に入っているようで、2~3の金融機関さんなら、ひょっとして・・・・?とお聞きしました。

 

当然、ダメモトなので、その金融機関さんへ電話して、面談を申し入れました。幸運なことに、門前払いされず、会ってもらえるとのことで、資料一式を抱えて、支店へ伺いました。

 

それから、2か月が過ぎても何の連絡もなかったので、やっぱりね・・・・と思いつつ、こちらから、電話を入れました。

 

てっきり、見込みが無いと思っていたところが、なんとずっと調査し、本部とやり取りしていただいていたとのことでした。

 

それで、融資の可能性があるのだが、一番ネックになったのが、後継者の件だったのです。

僕は、いま64歳ですが、まだまだ元気なつもりですよ! でも、外からみれば、りっぱな高齢者なんですかね~?

 

それで、息子のことを、色々と聞かれました。電話では、中々、話せないので日時を決めて、担当の方とその上席の方とのお2人で事務所へお越しいただくことになりましたよ!

 

面談当日の話は、プライベートのことになりますので書けませんが、息子について、かなり突っ込んだ質問が飛んできました。こんなことは、初めての経験でした・・・・。

 

まだ、正式に融資が決まったワケでは無いので、どうなるか分かりませんが、どうか何とかなりますように!!!

ご興味のある人は、フォローしてくださいませ!

りおにゃん